竜鬚虎(りゅうしゅこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:54 UTC 版)
「封神演義 (漫画)」の記事における「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」の解説
蝉玉と仲が良い妖精。可愛らしい外見に巨大な体。長い尻尾で岩などを飛ばし攻撃する。語尾に「だニャ」と付く。出番は少ない。
※この「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」の解説は、「封神演義 (漫画)」の解説の一部です。
「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」を含む「封神演義 (漫画)」の記事については、「封神演義 (漫画)」の概要を参照ください。
竜鬚虎(りゅうしゅこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:06 UTC 版)
「封神演義の登場人物一覧」の記事における「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」の解説
駱駝の頭に首は鵞鳥、髭は蝦、耳は牛、身は魚、手は鶯、足は虎という姿をした一本足の妖怪。申公豹に騙されて姜子牙の肉を食おうとしたが、杏黄旗によって収められ、姜子牙の弟子となる。大石をイナゴの大群のように飛ばすことができる。封神されて九醜星となる。
※この「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」の解説は、「封神演義の登場人物一覧」の解説の一部です。
「竜鬚虎(りゅうしゅこ)」を含む「封神演義の登場人物一覧」の記事については、「封神演義の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 竜鬚虎のページへのリンク