穴澗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 穴澗の意味・解説 

穴澗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 01:07 UTC 版)

穴澗
丘から眺めた穴澗の風景
穴澗
穴澗
穴澗
北緯43度49分49秒 東経146度45分6秒 / 北緯43.83028度 東経146.75167度 / 43.83028; 146.75167
人口
 • 合計 1,515人
テンプレートを表示

穴澗(あなま)は、北海道根室振興局色丹郡色丹村の集落。ロシア名はクラボザヴォーツクロシア語: Крабозаводское, ’蟹工場の町’の意)で、ロシアの行政地区ではサハリン州南クリル管区に位置する。

択捉島ヤースヌイ空港国後島メンデレーエフ空港を結ぶヘリコプター便のヘリポートが設けられている(同ヘリポートは日本の航空法に基づく設置ではない)。

2019年7月中旬、ロシア水産会社大手「ギドロストロイ」が建設した、ロシア最大級の水産加工工場が稼働する予定で[1]、稼働式典ではウラジーミル・プーチン大統領がテレビ中継で参加した[2]。日本の拿捕漁船乗組員の収容所があることで知られる。

村内では住宅の老朽化が問題となっている。色丹島は自然が豊かで、保護区が広いことから大規模な工事をしにくいことが背景にあるほか、同じ「南クリル地区」にあり、人口が多い国後島に予算や資材が優先されているという不満もある[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「穴澗」の関連用語

穴澗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



穴澗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの穴澗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS