稲荷神社_(東浦町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲荷神社_(東浦町)の意味・解説 

稲荷神社 (東浦町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 06:27 UTC 版)

稲荷神社(東浦町)の鳥居

稲荷神社(いなりじんじゃ)は、愛知県知多郡東浦町石浜に所在する神社。近代社格では村社。現在は伊久智神社の兼務社である。御朱印の有無は不明。[1]

歴史

戦国時代天文6年(1537年)、津島社が稲荷社を合祀したが、江戸時代中期の寛政5年(1793年)、稲荷神を祀る社となり、現社号が定着した。

別に、天文6年は牛頭天王社、つまり津島社創建の年とも。怨霊を鎮める、厄除け開運の祇園祭りを7月に実施するようになった。正徳6年(1716年)、その天王社境内に稲荷神社を勧請したともいう。[1]

例祭

例祭は10月第4日曜日でおまんと祭り。東浦町おまんと祭りの一つだが、当社の場合、神楽殿では町内唯一とされる宮流神楽が奉納される。[1]令和2年以降は、新型コロナウイルスの影響で開催中止されている。

祭神

境内社に、八幡社(応神天皇)、大峰神社(吉野熊野信仰)、多賀社(伊邪那岐大神伊邪那美大神)、稲荷社・津島社がある。

稲荷社・津島社は、明治初年(1868年)、当社の御分霊を大府市内の民家で祀ったものだったが、昭和59年(1984年)に還御した。

また、御嶽社、弁財天社(厳島社。市杵嶋姫命)、津島地主社(武内宿禰)、五男三女社(天之忍穂耳命天之菩卑能命天津日子根命活津日子根命熊野久須毘命多紀理比売命市寸島比売命多岐都比売命)、天満社(菅原道真)、大神宮社(天照大神)、山神社がある。

他に、日清2柱・日露6柱・満州事変1柱・大東亜戦争58柱を祀る招魂社がある。[1]

ご利益

厄災除け、五穀豊穣・商売繁盛、家内安全[1]

アクセス

JR武豊線石浜駅から徒歩10分

住所:愛知県知多郡東浦町石浜下庚申坊8[1]

電話番号:0562-83-3016[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 稲荷神社 愛知県知多郡東浦町石浜”. 神社と古事記. 2021年11月23日閲覧。

外部リンク


「稲荷神社 (東浦町)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲荷神社_(東浦町)」の関連用語

稲荷神社_(東浦町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲荷神社_(東浦町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲荷神社 (東浦町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS