移入履歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/04 16:59 UTC 版)
北米 欧州 日本 現在判明している日本最古の文献上の記録は2008年3月26日・27日に東京都小金井市関野町の住宅地の網戸から採集されたものであるが、同年10月28日には東京都八王子市廿里町でも下草を徘徊中のものが採集された。またウェブ上でも東京都練馬区石神井公園(2008年12月12日)や同千代田区皇居東御苑(2009年3月27日)など都内各地や、埼玉県狭山市(2008年10月25日)や神奈川県(2009年6月4日)からの報告が見られ、これらのデータは本種が2000年代後期に外来し、2009年までには少なくとも首都圏に広く分布するようになっていたことを示唆している。
※この「移入履歴」の解説は、「マツヘリカメムシ」の解説の一部です。
「移入履歴」を含む「マツヘリカメムシ」の記事については、「マツヘリカメムシ」の概要を参照ください。
- 移入履歴のページへのリンク