科文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > 科文の意味・解説 

かもん 【科文】

仏教用語経論解釈するのに、内容に応じて文段分けること。また、その文段。科章・科節・科段・分科とも。例え経典多く序分正宗分流通分三段分け、これを一経三段三分科経などという。つまり序論本論結論で、結論はその経が世に弘布されるの勧めているから流通分という。三段さらに詳しく分けられる序分を通序・別序とするが如く)。科文の名称だけを別冊示したものを科図とも科ともいい、一枚刷りのを釣物とも呼んだ




科文と同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」から科文を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から科文を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から科文 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「科文」の関連用語

科文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



科文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS