科の所属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/11 20:39 UTC 版)
軟体部の特徴が不明なことと、他に類似のものが全く見当たらないことから、新種記載時に「本種の分類学的位置は謎である」と記されたほど風変わりな貝である。しかし胎殻の特徴は「アマオブネ上目」(Neritopsina)[= Neritimorpha:アマオブネ亜綱、アマオブネ型類]のゴマオカタニシ科のそれに良く似ていることや、内唇に隔壁状構造と歯状突起があること、殻体構造が最内層に複合交差板構造を欠く以外は一般的な「アマオブネ上目」の貝類によく見られるものであることなどから、この一群に属するものであろうとの推定がなされた。
※この「科の所属」の解説は、「アマダレガイ」の解説の一部です。
「科の所属」を含む「アマダレガイ」の記事については、「アマダレガイ」の概要を参照ください。
- 科の所属のページへのリンク