私は私をあとにしてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 私は私をあとにしての意味・解説 

私は私をあとにして

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 00:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
私は私をあとにして
熊木杏里スタジオ・アルバム
リリース
レーベル キングレコード
プロデュース 吉俣良
チャート最高順位
熊木杏里 アルバム 年表
風の中の行進
2006年
私は私をあとにして
(2007年)
ひとヒナタ
2008年
テンプレートを表示

『私は私をあとにして』(わたしはわたしをあとにして)は、熊木杏里4枚目のアルバム。2007年10月24日に、キングレコードからリリース。[1]

解説

DVD同梱の初回限定盤[1]と通常盤[2]の2形態で発売。DVDには「新しい私になって」「春の風」「七月の友だち(ロングver)」「新しい私になって」「七月の友だち」6曲を収録。

収録曲

  • 作詞・作曲:熊木杏里(特記以外)
  • 編曲:吉俣良
  1. 新しい私になって
  2. 春の風
  3. 七月の友だち
    • 9thシングル表題曲。
  4. 最後の羅針盤
  5. 君まではあともう少し
  6. 幽霊船に乗って
    • 8thシングルのカップリング。
  7. 月の傷
  8. 0号
  9. 一等星
  10. 朝日の誓い
  11. 水に恋をする
  12. ひみつ
    • ユニクロ「ヒートテックインナー」CMソング。

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 熊木杏里/私は 私をあとにして [CD+DVD]<初回限定盤>”. tower.jp. 2022年2月28日閲覧。
  2. ^ 熊木杏里/私は私をあとにして<通常盤>”. tower.jp. 2022年2月28日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「私は私をあとにして」の関連用語

私は私をあとにしてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



私は私をあとにしてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの私は私をあとにして (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS