福島章太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福島章太の意味・解説 

福島章太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 07:34 UTC 版)

福島 章太
ショウワコーポレーション硬式野球部 #11
中日育成選手時代
(2022年6月17日、マツダスタジアムにて)
基本情報
国籍 日本
出身地 岡山県備前市
生年月日 (2002-10-24) 2002年10月24日(22歳)
身長
体重
177 cm
92 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 ドラフト4位
初出場 2023年8月10日
最終出場 2023年8月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

福島 章太(ふくしま しょうた、2002年10月24日 - )は、岡山県備前市出身[1]の元プロ野球選手投手)。左投左打。

経歴

プロ入り前

6歳の頃から野球を始め[2]、備前市立片上小学校を経て備前市立備前中学校へ進学。中学時代は瀬戸内ボーイズでプレーした[2]

岡山県立倉敷工業高等学校へ進学すると、1年時の秋にはエースナンバーを背負う程まで成長するも、2年時の春に左肘を疲労骨折してしまい、冬にクリーニング手術を受けた[2]。3年時は新型コロナウイルスの影響で甲子園が中止になったため、高校3年間での甲子園出場は叶わなかったものの、岡山県の独自大会や8月に開催されたプロ志望高校生合同練習会に参加した[3]

2020年プロ野球ドラフト会議では、中日ドラゴンズから4位指名を受け、11月19日に契約金3500万円、年俸550万円で仮契約を結んだ[4]。背番号は64[5]

中日時代

2021年の春季キャンプは二軍スタート[6]。シーズン中に左肩を故障した[7]。オフの12月9日に怪我のリハビリのため育成選手として再契約した[8]。これに伴い背番号は209に変更される[9]

2022年は、二軍で18試合に登板し、チーム2位の87回1/3を投げ、防御率5.36ながらチーム最多の6勝を記録。オフには投手陣の沖縄秋季キャンプに参加し、11月20日に支配下選手契約へ復帰することが発表された[10]。背番号は再び64[11]

2023年8月10日の横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)でプロ初登板を果たし、1イニングを無失点に抑えた[12]。その後は4試合に登板するも防御率13.50と振るわず、同26日に出場選手登録を抹消された[13]

2024年は一軍での登板機会はなく、同年10月29日、戦力外通告を受けた[14]

中日退団後

中日退団後は、2024年11月14日に開催された12球団合同トライアウトに参加[15]

2025年からは、故郷の岡山県美作市で活動する社会人野球クラブチームショウワコーポレーションに入団し、プレーをする[15]。監督の亀澤恭平は福島について「彼には2年後にNPBに戻れるだけの素質が十二分にある。能力、性格ともにあと一歩成長すれば、NPBに戻せる自信がある」と言い切っている[16]

選手としての特徴

最速153km/hのストレート[17]カットボールスライダーカーブフォークを投げる[1]

人物

目標とする選手は菊池雄星大野雄大 [1]

中学校の先輩に山本由伸頓宮裕真がおり、頓宮のプロ入り時には激励会に出席した[18]

父親は、自身と同じ倉敷工業高校野球部出身の元社会人野球選手[18]。また弟も倉敷工業高校野球部に所属し、第94回選抜高等学校野球大会で開会式の選手宣誓を務めた[19][20]

趣味は釣りで、好きな有名人は今田美桜[1]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2023 中日 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 20 3.1 8 0 1 0 1 2 1 0 5 5 13.50 2.70
通算:1年 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 20 3.1 8 0 1 0 1 2 1 0 5 5 13.50 2.70
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手












2023 中日 4 0 2 0 0 1.000
通算 4 0 2 0 0 1.000
  • 2024年度シーズン終了時

記録

初記録
投手記録

背番号

  • 64(2021年[5]、2023年[11] - 2024年)
  • 209(2022年[9]

脚注

  1. ^ a b c d 「やるからには開幕1軍」中日4位・福島章太投手が尊敬する竜の“エース”「全てにおいて優れている」」『中日スポーツ』2020年10月27日。2020年12月26日閲覧
  2. ^ a b c 第1287回  中日ドラ4の147キロ左腕の福島章太(倉敷工)の覚醒の始まりは「肘の手術」から【前編】」『高校野球ドットコム』2020年12月8日。2020年12月26日閲覧
  3. ^ 第1288回 147キロ左腕・福島章太(倉敷工)が明かす下半身へのこだわり。目指すはファンから愛される大投手!【後編】」『高校野球ドットコム』2020年12月9日。2020年12月26日閲覧
  4. ^ 中日4位・福島章太投手誓った『巨倒』 地元岡山のレジェンド星野仙一さんのように「燃える男」になる」『中日スポーツ』2020年11月19日。2020年12月26日閲覧
  5. ^ a b 中日が新入団9選手の背番号を発表、1位の高橋宏は『19』、2位の森は『28』、3位の土田は『45』」『中日スポーツ』2020年12月11日。2020年12月26日閲覧
  6. ^ 中日 春季キャンプ日程&メンバー振り分け発表 福留、ビシエド、ドラ1高橋宏は2軍スタート」『Sponichi Annex』2021年1月14日。2021年9月10日閲覧
  7. ^ 若狭敬一高橋宏、森、田島…ドラゴンズの二軍投手24人の“今”を浅尾コーチに聞いてみた」『文春オンライン』2021年6月9日、2頁。2021年9月10日閲覧
  8. ^ 【中日】ルーキーの福島章太が育成選手で再契約「まずはけがをしないようにしたい」現状維持で更改」『スポーツ報知』2021年12月9日。2022年11月20日閲覧
  9. ^ a b 中日が6選手の背番号変更を発表 守護神R・マルティネスが「92」に」『Full-Count』2021年12月17日。2025年3月4日閲覧
  10. ^ 【中日】福島章太、支配下復帰!35万円増585万円でサイン「開幕1軍を目指す」今季2軍でチーム最多6勝」『スポーツ報知』2022年11月20日。2022年11月20日閲覧
  11. ^ a b 【中日】石川昂の「2」→「25」など9選手の背番号変更発表 高松が「0」→「51」後藤は「00」→「53」」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2022年12月1日。2025年3月4日閲覧
  12. ^ 高卒3年目の福島章太がプロ初登板 1イニングを無失点「今までで一番ワクワクしました」【中日】」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2023年8月10日。2025年3月4日閲覧
  13. ^ 前夜10失点の近藤、わずか1日で2軍へ逆戻り…福島、岡野、松葉も登録抹消【中日】」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2023年8月26日。2025年3月4日閲覧
  14. ^ 中日、福島章太に戦力外通告「結果が出ていなかったので、覚悟していた」ドラフト4位で2021年入団 今後は「野球は続けていきたい」」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2024年10月29日。2024年11月12日閲覧
  15. ^ a b 中日戦力外の左腕 トライアウト経て故郷の社会人クラブチームに加入 元プロの亀沢監督が獲得決断」『ディリー』2024年11月26日。2024年11月26日閲覧
  16. ^ 萩原孝弘「元中日左腕・福島章太を獲得!ヘッド&投手コーチも元NPBで「最高の4年目を迎える準備は整った」ショウワコーポレーション亀澤恭平監督の野望」『THE DIGEST』2024年11月28日、2頁。2025年5月9日閲覧
  17. ^ 【中日2軍】福島章太が自己最速153キロ 7回6安打3失点に「終盤は自分のリズムで投げられました」」『中日スポーツ』2022年8月13日。2022年9月27日閲覧
  18. ^ a b 中日4位・福島章太、中学の先輩山本由伸に追いつけ!目指すは日本一の投手【新時代の旗手2021】」『中日スポーツ』2020年12月26日。2021年2月4日閲覧
  19. ^ 選手宣誓の大役は中日育成・福島章太の弟、貫太主将 兄からの言葉かみしめ「感謝」の思い盛り込む【センバツ開会式リハーサル】」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2022年3月17日。2022年3月19日閲覧
  20. ^ プロの兄が来られなかった甲子園 コロナ禍の選抜、聖地に立てる喜び」『バーチャル高校野球』2022年3月19日。2022年3月19日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福島章太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島章太」の関連用語

福島章太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島章太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島章太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS