福岡漁協所有の99t漁船「第十七海漁丸」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:38 UTC 版)
「西部警察」の記事における「福岡漁協所有の99t漁船「第十七海漁丸」」の解説
PART-IIIの第19話・福岡編に登場した漁船。五代を拉致して武器・密輸品を強奪した組織のボス・岩城らにジャックされたが、博多湾で福岡漁協の漁船100隻にも及ぶ船団に包囲され、哨戒艇で駆けつけた大門軍団と玄界灘で激戦を繰り広げた後、岩城が手榴弾を投げようとした瞬間に大門に銃撃され、落とした手榴弾が爆発。五代が脱出した後、燃料(もしくは弾薬)に引火し、爆破炎上した。
※この「福岡漁協所有の99t漁船「第十七海漁丸」」の解説は、「西部警察」の解説の一部です。
「福岡漁協所有の99t漁船「第十七海漁丸」」を含む「西部警察」の記事については、「西部警察」の概要を参照ください。
- 福岡漁協所有の99t漁船「第十七海漁丸」のページへのリンク