福岡市・糟屋郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:20 UTC 版)
東区南部の松島交差点が起点で、同交差点から東進する。起点から福岡ICまでは都市高速4号線の下を通り、粕屋町の北側を抜けていく。福岡インターチェンジを通り九州自動車道と福岡県道35号筑紫野古賀線をくぐりぬけ篠栗町に入り、篠栗町中心部の北側を経て八木山バイパスと旧道との分岐点を通る。 旧道はバイパスとの分岐点から先は4車線から2車線となる。篠栗四国八十八箇所の1番霊場である南蔵院を過ぎ、八木山峠に入ると急勾配と急カーブが連続する。バイパスは八木山峠の南側を通る。
※この「福岡市・糟屋郡」の解説は、「国道201号」の解説の一部です。
「福岡市・糟屋郡」を含む「国道201号」の記事については、「国道201号」の概要を参照ください。
- 福岡市・糟屋郡のページへのリンク