福冨芳美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福冨芳美の意味・解説 

福冨芳美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 07:48 UTC 版)

福冨 芳美(ふくとみ よしみ、1914年11月23日 - 1992年4月22日[1]は、昭和~平成初期のファッションデザイナー教育者

経歴

岡山県生まれ。兵庫県立第一神戸高等女学校を卒業後[2]婦人服の仕立て職人に弟子入り[1]。その後上京して杉野学園ドレスメーカー女学院で学び、1937年に神戸ドレスメーカー女学院(現・神戸ファッション専門学校)開校[1]。戦後は大丸神戸店の顧問デザイナーに招聘され[3]、パリやニューヨークへ出かける機会を得る。また、神戸在住のまま飛行機で日本大学芸術学部美術学科に通い、1961年に卒業した[2][4][5]

1967年明石女子短期大学を創立し、学長教授となる[1]。日本家政学会、人間工学会、日本デザイナークラブ、ザ・ファッション・グループ(本部ニューヨーク)等の会員[2]1992年心不全のため死去。77歳。正五位に叙せられた[3]

趣味は絵画、旅行、美術。夫は福冨震一(学校法人福冨学園理事長[6]

栄典

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 学校創立者人名事典 2007, p. 290.
  2. ^ a b c 兵庫県大百科事典 1983, p. 863.
  3. ^ a b 瀬戸本淳 2018.
  4. ^ 神戸新聞出版センター 『学校人脈 一中・県一女~神戸高編』 神戸新聞社、1978年、103-104頁
  5. ^ 学校法人関係者名鑑刊行委員会・第一法規出版株式会社編集部 『学校法人関係者名鑑 昭和62年版』 第一法規出版、1987年、444頁
  6. ^ デザイナー人名事典 1996, p. 155.

参考資料

発行年順

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福冨芳美」の関連用語

福冨芳美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福冨芳美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福冨芳美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS