禁止技・禁止行為
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:34 UTC 版)
禁止技という物も規則により設定されており、たとえば、ゆかであれば片手倒立が禁止技とされている。この禁止技に指定されている技を行うと、減点されてしまう。また、あん馬の一部の技を除いた同一の技を3回以上繰り返す、つり輪で同じ技を3回以上演技に組み込む、ゆか種目でのラインオーバー・タイムオーバー、跳馬のラインオーバー、器具からの落下、なども減点対象となる。
※この「禁止技・禁止行為」の解説は、「体操競技」の解説の一部です。
「禁止技・禁止行為」を含む「体操競技」の記事については、「体操競技」の概要を参照ください。
- 禁止技・禁止行為のページへのリンク