祭祀と祭事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 00:18 UTC 版)
志等美神社では巡回祭祀により祈年祭(2月)、月次祭(6月・12月)、神嘗祭(10月)、新嘗祭(11月)を行い、歳旦祭(1月)、元始祭(1月)、建国記念祭(2月11日)、風日祈祭(5月・8月)、、天長祭(12月23日)は遥祀により執行する。 上社の祭事としては、1月15日の御頭神事と7月15日の例祭がある。
※この「祭祀と祭事」の解説は、「志等美神社」の解説の一部です。
「祭祀と祭事」を含む「志等美神社」の記事については、「志等美神社」の概要を参照ください。
- 祭祀と祭事のページへのリンク