短編集・連作集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 03:25 UTC 版)
「コンスタンチン・パウストフスキー」の記事における「短編集・連作集」の解説
Морские наброски (1925) 『海のスケッチ』 全8作品を収録。 Минетоза (1927) 『ミネトザ』 副題「海の物語」が付く。全7作品(うち3作品は『海のスケッチ』からの再録)。全作品が翌年の『行き交う船』に再録。この時、冒頭の作品『ミネトザ』(初出は雑誌に1925年)は、『マラリヤ』Лихорадка と改題されている。 Встречные корабли (1928) 『行き交う船』 全19作品。ドキュメンタリー的3作品を含む。本人の回想によると、最初の「本格的」短編小説集。 Чёрное море (1936) 『黒海』 同名作品を含む全6作を収録。 Летние дни (1945) 『夏の日々』 同名短編を含む全8短編を収録。 Крымские рассказы (1948) 『クリミア物語』 全8作品(うち4作品は『黒海』からの再録)。 Золотая роза (1955) 『黄金の薔薇』 短編集だが(全体を一冊の中長編と見なす分類も有り)、ほとんどの作品の語り手は一人称単数で、随想集としても読める。
※この「短編集・連作集」の解説は、「コンスタンチン・パウストフスキー」の解説の一部です。
「短編集・連作集」を含む「コンスタンチン・パウストフスキー」の記事については、「コンスタンチン・パウストフスキー」の概要を参照ください。
- 短編集・連作集のページへのリンク