矢野マイケルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢野マイケルの意味・解説 

矢野マイケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 04:11 UTC 版)

矢野 マイケル
名前
カタカナ ヤノ マイケル
ラテン文字 YANO Michael
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1979-01-22) 1979年1月22日(46歳)
出身地 ガーナアクラ
身長 174 cm
体重 76 kg
選手情報
ポジション FW
ユース
ヴェルダー・ブレーメン
1996 清水エスパルス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-1998 ヴィッセル神戸 13 (1)
2000 水戸ホーリーホック 13 (0)
2001 サガン鳥栖 20 (2)
通算 46 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

矢野 マイケル(やの マイケル、1979年1月22日 - )は、ガーナ出身で日本国籍の元サッカー選手、元キックボクサーソングライター俳優モデル矢野デイビットは実弟。

人物・来歴

ガーナにて、日本人の父とガーナ人の母の間に生まれる。10歳で日本に移住し、16歳からドイツヴェルダー・ブレーメンユースに在籍。帰国後、清水エスパルスユースを経て、ヴィッセル神戸に入団。100メートルを10秒8で走る俊足が話題を集めた。その後、海外クラブのテスト受験などを経て、水戸ホーリーホック、サガン鳥栖でプレイ。鳥栖を退団後はイタリアACペルージャのテストも受け、合格したが、結局引退。

引退後は仲間とともにユニット「Double Dogz Crew」として音楽活動を行っていたが、2004年キックボクサーへと転身。アマチュアで6勝2敗の戦績を残し、2004年7月10日のIKUSAで菊池浩一とのプロデビュー戦が発表されていたが、体調不良となり欠場となった[1]

そして再び音楽活動に専念し、「BLENDZ」というグループで活動を始める。ちなみにデビュー曲「161K」はプロ野球・読売ジャイアンツクルーン投手の登場曲に使われている。そのほかにもアジアリーグアイスホッケー日本製紙クレインズのテーマソングも担当している。

近年はソングライターとしても活動しており、玉木宏後藤真希2PM+2AMに提供している。

2013年4月から実の兄弟で結成されたヴォーカルユニットYANO BROTHERSとしても活動している。

国際的評価の高い辻岡正人監督の映画「Dirty Heart」に出演したり、「BLENDZ」のメンバーIGOR(元Retro G-Style)とともに東京都社会人サッカーリーグでサッカーを続けていた。

2024年からユニット「Double Dogz Crew」を再始動し、本格的に音楽活動を再開。デビュー曲、Time Is Money (モウネエ)を各種配信サービスよりリリースしている[2]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1997 神戸 37 J 10 1 0 0
1998 23 3 0 1 0
2000 水戸 35 J2 13 0 2 1
2001 鳥栖 32 20 2 2 0
通算 日本 J1 13 1 1 0
日本 J2 33 2 4 1
総通算 46 3 5 1

出演

映画

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢野マイケル」の関連用語

矢野マイケルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢野マイケルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢野マイケル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS