佐藤陽彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/09 00:23 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | サトウ ハルヒコ | |||||
| ラテン文字 | SATO Haruhiko | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | 日本 | |||||
| 生年月日 | 1978年6月27日 | |||||
| 出身地 | 千葉県 | |||||
| 身長 | 178cm | |||||
| 体重 | 66kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| ユース | ||||||
| 1994-1996 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1997-1998 | |
0 | (0) | |||
| 1999-2004 | |
211 | (5) | |||
| 2005-2006 | |
63 | (2) | |||
| 通算 | 274 | (7) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
佐藤 陽彦(さとう はるひこ、1978年6月27日 - )は、元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。
来歴
市立船橋高校時代には第75回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。中村直志、吉川京輔、北嶋秀朗は高校の同級生。2学年上には森崎嘉之、鈴木和裕、茶野隆行、1学年上には式田高義がいた。
高校卒業後の1997年に京都パープルサンガ(現 京都サンガF.C.)に加入するも、2年間で公式戦出場はなく退団。サンガ在籍時にはブラジルに留学しウニオン・サンジョアンECでプレー経験もある。
1999年にサガン鳥栖に加入し、1年目からチームの主力として活躍。鳥栖では本職のディフェンダー以外にもボランチとしても活躍した。
2005年にはアローズ北陸に移籍。同チームで2年間プレーし、現役引退。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1997 | 京都 | 25 | J | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1998 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 1999 | 鳥栖 | 12 | J2 | 32 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 37 | 0 |
| 2000 | 37 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 42 | 0 | |||
| 2001 | 27 | 38 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | 44 | 3 | ||
| 2002 | 37 | 2 | - | 2 | 1 | 39 | 3 | ||||
| 2003 | 31 | 0 | - | 1 | 0 | 32 | 0 | ||||
| 2004 | 36 | 0 | - | 0 | 0 | 36 | 0 | ||||
| 2005 | 北陸 | 5 | JFL | 29 | 2 | - | 4 | 0 | 33 | 2 | |
| 2006 | 34 | 0 | - | - | 34 | 0 | |||||
| 通算 | 日本 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 日本 | J2 | 211 | 5 | 4 | 0 | 13 | 1 | 218 | 6 | ||
| 日本 | JFL | 63 | 2 | - | 4 | 0 | 67 | 2 | |||
| 総通算 | 274 | 7 | 4 | 0 | 17 | 1 | 295 | 8 | |||
関連項目
外部リンク
- 佐藤陽彦 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 佐藤陽彦 - J.League Data Siteによる選手データ
- サガントス絆プロジェクトシリアルNo. 00595
- Jリーグキャリアサポートセンター - ウェイバックマシン(2006年5月29日アーカイブ分)
- 佐藤陽彦のページへのリンク