真田山公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真田山公園の意味・解説 

真田山公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 02:08 UTC 版)

真田山公園
分類 都市公園(地区公園)
所在地
座標 北緯34度40分8秒 東経135度31分41秒 / 北緯34.66889度 東経135.52806度 / 34.66889; 135.52806座標: 北緯34度40分8秒 東経135度31分41秒 / 北緯34.66889度 東経135.52806度 / 34.66889; 135.52806
開園 1939年(昭和14年)8月6日
運営者 大阪市
設備・遊具 大阪府立天王寺スポーツセンター
(真田山プール・アイススケート場)
大阪市立真田山野球場
真田山庭球場
駐車場 なし
テンプレートを表示

真田山公園(さなだやまこうえん、英語: Sanadayama Park)は、大阪府大阪市天王寺区真田山町にある都市公園(地区公園)である[1]

概要

当地には1889年明治22年)から大日本帝国陸軍騎兵第4連隊の兵営が置かれていた。騎兵第4連隊は1932年昭和7年)に南河内郡金岡村へ移転したため、その跡地を整備して1939年(昭和14年)に真田山公園が開園した。

現在は大阪市立天王寺スポーツセンター(大阪市立真田山プール・アイススケート場)、大阪市立真田山野球場、真田山庭球場が設置されている。

公園の北側は大阪市立真田山小学校を挟んで日本最古の陸軍墓地である真田山陸軍墓地に近接し、西側は大坂城の南に形成された寺町のひとつである小橋寺町を挟んで真田丸跡に近接する。

公園内の施設

  • 大阪市立天王寺スポーツセンター(真田山プール・アイススケート場)
  • 大阪市立真田山野球場
  • 真田山庭球場

画像

交通

脚注

  1. ^ 都市公園一覧表(大阪市)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真田山公園」の関連用語

真田山公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真田山公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真田山公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS