県内金融機関との提携(福井ふるさとネットサービス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 22:23 UTC 版)
「福井銀行」の記事における「県内金融機関との提携(福井ふるさとネットサービス)」の解説
2007年(平成19年)10月より福井ふるさとネットサービスとして、同行、福邦銀行と県内5信用金庫(福井、越前、武生、敦賀、小浜)の7金融機関の個人カードを持つ顧客は、各金融機関が設置しているCD・ATMでの残高照会と現金引出において手数料完全無料(時間外手数料・提携手数料を無料)になっている。また、これに福井県JAバンクも遅れて参加している。 また、2021年(令和3年)1月には、福井県内の第二地銀である福邦銀行の子会社化を目指していることが報道された。
※この「県内金融機関との提携(福井ふるさとネットサービス)」の解説は、「福井銀行」の解説の一部です。
「県内金融機関との提携(福井ふるさとネットサービス)」を含む「福井銀行」の記事については、「福井銀行」の概要を参照ください。
- 県内金融機関との提携のページへのリンク