相模グループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:29 UTC 版)
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の記事における「相模グループ」の解説
5巻から登場したクラス内では葉山グループに次ぐ位置にいるカースト。一年時は結衣もこのグループに所属しており、それゆえに彼女とはカーストが違う現在でも普通に接している。 相模南(さがみ みなみ) 声 - 寿美菜子 総武高校2年F組に所属している女子生徒。相模グループのリーダー格。クラス女子内でトップに君臨する優美子に対抗意識を抱いているが、特に表立って対立することはない。だが、八幡だけは明確に見下している。 葉山の頼みで文化祭でクラスの女子の実行委員になり、さらには葉山にいい顔をしたいという欲望から実行委員長に立候補し、その上で奉仕部にその手伝いを依頼するが、陽乃の誘導と本人の自覚の無さが原因で準備から本番まで色々と問題行動を起こして自滅し、その際に八幡による解決方法の餌食に遭いながらもそれによって周囲から孤立せずに済むこととなる。 ゆっこ 声 - 桜川めぐ 文化祭実行委員。女子バスケットボール部に所属している。八幡達とは別のクラスの女子生徒。文化祭では相模と共に委員会を半ばサボっていた。文化祭のフィナーレの際に八幡が相模に放った言動から、彼に敵意を抱く。しかし、体育祭での運営会議では相模と衝突する立場に回る。 遥(はるか) 声 - 井上美樹 文化祭実行委員。女子バスケットボール部に所属している。八幡達とは別のクラスの女子生徒。ゆっこと同様に文化祭では相模と共に委員会を半ばサボっていた。文化祭のフィナーレの際に八幡の言動から、彼に敵意を抱く。体育祭の運営会議では相模と衝突する立場に回る。
※この「相模グループ」の解説は、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の解説の一部です。
「相模グループ」を含む「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の記事については、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の概要を参照ください。
- 相模グループのページへのリンク