相撲常
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:40 UTC 版)
元力士で大飯喰らい。次郎長の好意で相撲興行を開催してもらった力士の1人。しかし、親方と喧嘩別れをした結果、親方の圧力で干されてしまい力士を廃業、侠客へと身を崩し次郎長一家に入る。芝居『一本刀土俵入り』に出てくる相撲取り茂兵衛のモデルは相撲常であり、力士時代にお仲のお世話になっている。
※この「相撲常」の解説は、「次郎長三国志」の解説の一部です。
「相撲常」を含む「次郎長三国志」の記事については、「次郎長三国志」の概要を参照ください。
- 相撲常のページへのリンク