皮質下の核
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/10 07:51 UTC 版)
辺縁系に含まれる皮質下の核には、[扁桃体]、[中隔核]、[視床下部]、視床の前核などが含まれる。視床下部は辺縁系に含まないこともあり、この場合には、辺縁系が視床下部の上位中枢と見なされる。 扁桃体 amygdala 攻撃性や恐怖に関与している 視床下部 hypothalamus ホルモンの産生と放出により自律神経機能を調節している。血圧、心拍数、空腹、口渇、性的興奮、そして睡眠・覚醒のサイクルなどに関与している。 側坐核 nucleus accumbens 脳内報酬系、快楽、そして薬物依存などに関与している 視床前核 乳頭体 mammillary body 記憶の形成に重要である。
※この「皮質下の核」の解説は、「大脳辺縁系」の解説の一部です。
「皮質下の核」を含む「大脳辺縁系」の記事については、「大脳辺縁系」の概要を参照ください。
- 皮質下の核のページへのリンク