皇帝の夢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 皇帝の夢の意味・解説 

皇帝の夢

作者森博嗣

収載図書レタス・フライ
出版社講談社
刊行年月2006.1
シリーズ名講談社ノベルス


皇帝の夢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 06:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

皇帝の夢』(こうていのゆめ、ドイツ語: Des Kaisers Traum)は、オーストリア=ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の在位60周年の祝賀のために催された1幕の戯曲。皇帝の即位日からちょうど60年後の1908年12月2日に初演された。

物語

ハプスブルク家初の神聖ローマ皇帝となり、王朝の礎を築いたルドルフ1世が主人公である。ルドルフ1世はある日、オーストリアの行く末を案じた。自分が獲得した領地はどうなるのか、息子たちは後継者として相応しいのか、さらにその後のハプスブルク家はどうなるのか…。考え事をしているうちに、ルドルフ1世は玉座で眠ってしまう[1]。するとルドルフ1世の背後から「未来」という名の精霊が現れ、その後何世紀にもわたるハプスブルク家の栄光を告げる。案内を頼むルドルフ1世に対して、「未来」は次の五つの「夢の絵」を渡す[1]

婚姻政策、女性の力、巧妙な外交によって、ルドルフ1世の領土は維持・拡大されていく。これらを目にしたルドルフ1世は「朕も戦争に飽き飽きしているし、平和が結ばれるのを見て喜ばしい」と言って、ハプスブルク王朝が辿る穏やかな展開を支持し、そして舞台の幕が下りる[2]

解説

1848年革命の激化を受けて時の皇帝フェルディナント1世は退位を余儀なくされ、1848年12月2日に甥のフランツ・ヨーゼフ1世が即位した。それからちょうど60年後の1908年12月2日の夕方に、フランツ・ヨーゼフ1世の在位60周年を祝ってウィーン宮廷歌劇場で披露されたのがこの戯曲である[3]。フランツ・ヨーゼフ1世は大公たちとともに観客の前に姿を現してこの戯曲を鑑賞した[3]

フランツ・ヨーゼフ1世の治世は、ヴェネツィアロンバルディアなどの北イタリアの領土を喪失し、神聖ローマ帝国崩壊後も伝統的に守ってきたドイツ連邦議長国の地位を喪失して統一ドイツから除外され、また絶えない民族問題に悩まされるなど、かつては世界に冠たる帝国であったオーストリアがヨーロッパの一流国から転落しつつあった時代であった。政府の委員会から依頼され援助を受けた作者は、平和という主題を強調することによって、失われた帝国の栄光をはぐらかした[2]

劇中に登場した「夢の絵」は、60年にも及ぶフランツ・ヨーゼフ1世の長い治世には一切関心を払わなかった[4]。フランツ・ヨーゼフ1世の在位60周年を祝うための作品であるにも関わらず、彼が誕生する15年前のウィーン会議をもって「未来」の案内は終わり、フランツ・ヨーゼフ1世の治世はあえて除外されたのである[4]。一見、ハプスブルク家の栄光を称えたこの戯曲は、皮肉なことに隠しようのないハプスブルク帝国の弱体化を示す内容にもなってしまっていた。そして、この戯曲からわずか10年後の1918年11月11日第一次世界大戦に敗れたハプスブルク帝国はいよいよ瓦解の瞬間を迎えることになるのである。

出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b スナイダー(2014) p.13
  2. ^ a b スナイダー(2014) p.19
  3. ^ a b スナイダー(2014) p.12
  4. ^ a b スナイダー(2014) p.20

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「皇帝の夢」の関連用語

皇帝の夢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



皇帝の夢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの皇帝の夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS