皇國號(すめらぎごう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:06 UTC 版)
「愛國戰隊大日本」の記事における「皇國號(すめらぎごう)」の解説
第24話より登場の極超巨大戰艦。仁徳天皇陵より発進する。その巨大さたるや、全30分の放送時間中、ノズル全開までに8分、浮上までに13分を費やしたほど。発進においては艦首に輝く巨大な「菊の御紋」が三重・京都に影を落とし、兵庫・大阪は完全に闇につつまれた。メイン・ノズル点火の衝撃波で奈良・和歌山は消滅し、太平洋側の水位は20メートル近く上がり、遠く南米大陸は水中に没した。
※この「皇國號(すめらぎごう)」の解説は、「愛國戰隊大日本」の解説の一部です。
「皇國號(すめらぎごう)」を含む「愛國戰隊大日本」の記事については、「愛國戰隊大日本」の概要を参照ください。
- 皇國號のページへのリンク