白黒ナンバーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 08:06 UTC 版)
「中居正広の身になる図書館」の記事における「白黒ナンバーズ」の解説
毎回、ある共通の職業に就いている10名が登場。彼らに対して白(YES)か黒(NO)で答える噂(質問)をぶつけ、代表者となったゲストは館長や他のゲストと相談して、何人が白と答えるかを予想する。成功すれば賞金10万円獲得。 初回は、代表者が番組が用意した噂の中から、白と答えた人数が番組が指定した条件ナンバーの範囲内に入る噂を選ぶ。条件ナンバーは、1問目や2問目は○○人以上や以下など条件の範囲は広いが、3問目は○○人丁度と範囲が狭まる。なお事前にスタッフが質問している為、全問条件に当てはまらないというケースは起こらない。 噂の数は、1問目は6個の中から、2問目以降は既に選んだ噂以外(2問目は5個、3問目は4個)から選択していく。ただし途中で失敗した場合は、新しい噂が補充されて6個に戻る。 3回のチャレンジの中で、1回でも3問連続正解すれば賞金。 2回目以降は、白と答える人数をZero(0人)・Low(1~4人)・High(5~9人)・ALL(10人)の四択から予想する。 2回目は、チャレンジ2回のうちどちらかで3問全て正解できれば賞金。3回目は、10問中6問以上正解できれば賞金。
※この「白黒ナンバーズ」の解説は、「中居正広の身になる図書館」の解説の一部です。
「白黒ナンバーズ」を含む「中居正広の身になる図書館」の記事については、「中居正広の身になる図書館」の概要を参照ください。
- 白黒ナンバーズのページへのリンク