町田市立室内プールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 町田市立室内プールの意味・解説 

町田市立室内プール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 07:17 UTC 版)

町田市立室内プール
施設情報
正式名称 町田市立室内プール
所在地 東京都町田市図師町199-1
座標 北緯35度35分10秒 東経139度24分49秒 / 北緯35.58611度 東経139.41361度 / 35.58611; 139.41361座標: 北緯35度35分10秒 東経139度24分49秒 / 北緯35.58611度 東経139.41361度 / 35.58611; 139.41361
開場 1989年(平成元年)10月16日[1]
所有者 町田市
ウェブサイト
http://machidapool.kbm.cc
プール
テンプレートを表示

町田市立室内プール(まちだしりつしつないプール)は、東京都町田市図師町にある公営プール。温浴施設「町田桜の湯」を併設している[2]

概要

町田市バイオエネルギーセンター

町田市の市制施行30周年記念による三大スポーツ施設建設事業(町田市立室内プール、町田市立陸上競技場町田市立総合体育館)の一つとして計画され、1989年平成元年)に施設北側の町田リサイクル文化センター(下小山田町)のごみ焼却余熱を利用した温水プールとして開館した。2021年には同ごみ焼却施設が老朽化によって建て替えられ、現在は町田市バイオエネルギーセンターのごみ焼却余熱を利用しており、道路の地下に埋設された蒸気管を通してプールに余熱を送っている。指定管理者制度に基づき、協栄グループ(株式会社協栄・東京体育機器株式会社共同事業体)が管理運営に当たっている。

2013年(平成25年)、アクエリアス発売30周年を記念した「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクトの会場に、岩手県盛岡市盛岡市立総合プール大阪市港区大阪プール熊本市アクアドームくまもととともに選ばれた[3]

2018年(平成30年)9月から2019年令和元年)11月にかけて長期休館し、施設の大規模修繕が行われた。

2022年(令和4年)4月1日には施設を増築する形で、浴場やサウナなどを備えた「健康増進温浴施設」がオープンした[4]。翌2023年(令和5年)4月より一般公募で選ばれた「町田桜の湯」が温浴施設の愛称として使用されている[2]

施設

  • 室内プール棟
    • メインプール(日本水泳連盟公認50mプール、8コース)
    • サブプール(25mプール、5コース)
    • 幼児用プール
    • トレーニング室(トレーニング機器32台 など)
  • 温浴施設棟
    • 浴場(サウナ併設)
    • 多目的室

交通アクセス

路線バスの場合

かつては「町38」(市立室内プール止まり)も多数運行されていたが、2021年現在は開館前の平日早朝(町田バスセンター7:25発)のみ運行される。また、以前は藤の台団地山崎団地センター鶴川駅からも路線バスが運行されていたが、いずれも廃止された。

自家用車の場合
  • 専用の有料駐車場(合計156台分)あり。

脚注

  1. ^ 町田市統計書 第24号 1990年度(平成2年度)版” (PDF). 町田市. 2025年4月7日閲覧。
  2. ^ a b 町田市立室内プール”. https://www.city.machida.tokyo.jp/. 町田市 (2021年4月14日). 2021年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月17日閲覧。
  3. ^ プロジェクト決定 (2013年4月15日). “アクエリアス 未来への夢はじめよう。”. http://www.cocacola.co.jp/. 日本コカコーラ. 2013年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月7日閲覧。
  4. ^ 健康増進温浴施設を整備します”. https://www.city.machida.tokyo.jp/. 町田市 (2021年8月17日). 2021年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町田市立室内プール」の関連用語

町田市立室内プールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町田市立室内プールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町田市立室内プール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS