町田市立小山田中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 町田市立小山田中学校の意味・解説 

町田市立小山田中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 02:49 UTC 版)

町田市立小山田中学校
北緯35度35分51.24秒 東経139度24分21.37秒 / 北緯35.5975667度 東経139.4059361度 / 35.5975667; 139.4059361座標: 北緯35度35分51.24秒 東経139度24分21.37秒 / 北緯35.5975667度 東経139.4059361度 / 35.5975667; 139.4059361
国公私立の別 公立学校
設置者 町田市
設立年月日 1984年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113220900183
所在地 194-0204
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

町田市立小山田中学校(まちだしりつ おやまだちゅうがっこう)は、東京都町田市小山田桜台一丁目にある公立中学校

2023年5月現在の学級数は13学級、全校生徒436人である[1]

沿革

校歌

町田市立小山田中学校校歌[2]

  • 作詞 - 菅原多智子
  • 作曲 - 上田進

教育目標

以下の教育目標が掲げられている。

教育目標
生命を尊び 思いやりの心を持つ - 「徳」
自ら考え たくましく生きる - 「知」「体」

— 令和5年度学校 経営方針”. 町田市立小山田中学校. 2023年11月19日閲覧。

通学区域

学区は、町田市ウェブサイト(2023年7月14日最終更新)に依った[3]

全域が学区となる地域
上小山田町
小山田桜台1丁目、2丁目
一部区画が学区となる地域
下小山田町

学区内の主な施設

学校の統合

町田市教育委員会では「町田市新たな学校づくり推進計画」に基づいて、2040年度までに市内の市立小学校・中学校を統合・建替えをする予定である[4]。この影響を受け、本校も2037年度に町田市立忠生中学校と統合する予定。

2037年度から2039年度までは本校既存校舎と仮設校舎を使用し、この期間で忠生中学校の敷地に新校舎を建設する。

学校統合後の新校舎は、2040年度から使用される計画となっている。

交通

JR東日本横浜線淵野辺駅町田駅で下車し、そこからバスでの移動が必要になる。

淵野辺駅からの場合、淵野辺駅北口バス停から神奈川中央交通バスの小山田桜台行きか日大三高行きに乗車し、桜台入口バス停で下車。

町田駅からの場合、町田バスセンターバス停から神奈川中央交通バスの小山田桜台行きに乗車し、桜台入口で下車。

桜台入口バス停から中学校までは徒歩5分程度。

著名な出身者

脚注

  1. ^ a b 学校基本情報”. www11.schoolweb.ne.jp. 2023年11月19日閲覧。
  2. ^ 校章・校歌”. www11.schoolweb.ne.jp. 2023年11月19日閲覧。
  3. ^ 学区:忠生地区|まちだ子育てサイト”. kosodate-machida.tokyo.jp. 2023年11月19日閲覧。
  4. ^ 【中学校】「町田市新たな学校づくり推進計画」による学校の統合と学校位置の変更について|まちだ子育てサイト”. kosodate-machida.tokyo.jp. 2023年11月19日閲覧。

関連項目

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  町田市立小山田中学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町田市立小山田中学校」の関連用語

町田市立小山田中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町田市立小山田中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町田市立小山田中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS