甲府城へ入城できず
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 04:03 UTC 版)
「甲州勝沼の戦い」の記事における「甲府城へ入城できず」の解説
甲陽鎮撫隊は勝沼から前進し、甲州街道と青梅街道の分岐点近くで軍事上の要衝であるこの地に布陣した。300名いた兵は皇威に恐れをなして次々脱走し、121名まで減ってしまったという。近藤は「会津藩の援軍がこちらへ向かっている」と隊士を騙して、なんとか脱走を防ごうとした。土方は神奈川方面へ赴き旗本の間で結成されていた菜葉隊(隊長:吹田鯛六、以下隊士:500名)に援助を頼むが黙殺される。
※この「甲府城へ入城できず」の解説は、「甲州勝沼の戦い」の解説の一部です。
「甲府城へ入城できず」を含む「甲州勝沼の戦い」の記事については、「甲州勝沼の戦い」の概要を参照ください。
- 甲府城へ入城できずのページへのリンク