田苑酒造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田苑酒造の意味・解説 

田苑酒造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 07:10 UTC 版)

田苑酒造株式会社
DENEN SHUZO Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
895-1202
鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原11356-1
設立 1979年3月8日(創業は1890年
業種 食料品
法人番号 7340001008794
事業内容 焼酎
代表者 本坊正文(代表取締役社長)
資本金 1億円
純利益 1,500万円
(2024年6月期)[1]
総資産 45億6,000万円
(2024年6月期)[1]
従業員数 75名
外部リンク http://www.denen-shuzo.co.jp/
テンプレートを表示

田苑酒造株式会社(でんえんしゅぞう)は、鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原に本社を置く酒類醸造会社である。

概要

  • 社名:田苑酒造株式会社
  • 設立:1979年(昭和54年)3月8日「田苑酒造株式会社」設立
  • 本社:鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原11356-1

沿革

工場・支社・営業所

主な銘柄

  • 田苑 芋 (芋焼酎
  • 田苑 芋 黒こうじ仕込み(芋焼酎)
  • 田苑 麦 (麦焼酎)
  • 田苑 麦 黒こうじ仕込み(麦焼酎)
  • 田苑 金ラベル (麦焼酎)
  • 田苑 ゴールド (麦焼酎)
  • 田苑 米 (米焼酎)

その他

  • 「『田苑』はベートーヴェン田園を聴いて一段とおいしくなりました」のキャッチフレーズで知られるように、タンクなどに音楽を振動させて聴かせながら醸造している。
  • 本社敷地内には、220年以上も昔に建てられた酒蔵を利用した日本初の焼酎資料館があり、創業以来の酒造りの道具や樋脇町の伝統的な民具など約1400点が展示されている。また、春・秋の年二回「田苑酒蔵サロンコンサート」が開催され、歌やクラシックの演奏が行われている。

関連企業

  • MCAホールディングス
  • 高畠ワイン
  • 興南冷蔵
  • さわやか保険プランニング

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田苑酒造」の関連用語

田苑酒造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田苑酒造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田苑酒造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS