田代・畑・陶芸の森巡回線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:10 UTC 版)
「甲賀市コミュニティバス」の記事における「田代・畑・陶芸の森巡回線」の解説
系統番号は[F3]。信楽駅からハイランドを経由して信楽駅に戻る循環路線であるが、「ハイランド」以外の経由地は便によって異なる。 「信楽小学校」発は平日の夕方頃に2便のみ、「信楽小学校」着(「信楽小学校経由 信楽駅行き」)は平日朝に1便だけ運行されているが、他はすべて「信楽駅」発着である。 「陶芸の森」は開園時間帯のみ経由。信楽駅始発時刻が午前なら「先回り」、午後だと「後回り」になる。 「美術館」は1日に2便のみ経由。なお、休館日は1つ手前の停留所、「田代高原の郷」(※帝産湖南交通の「桃谷口」という停留所と同じ位置に存在する)で折り返す。(信楽小学校 → )信楽駅 - 信楽地域市民センター - (陶芸の森) - 二本丸 - ハイランド - 田代 - (美術館) - 畑 - 滋賀カントリー - 信楽カントリー - ハイランド - 二本丸 - (陶芸の森) - 信楽地域市民センター - 信楽駅 信楽駅 - 信楽地域市民センター - (陶芸の森) - 高原台 - 丸岡 - (畑) - (滋賀カントリー ) - (信楽カントリー) - ハイランド - 二本丸 - 信楽地域市民センター - 信楽駅 信楽駅 → 二本丸 → ハイランド → 田代 → 畑 → 滋賀カントリー → 信楽カントリー → ハイランド → 信楽小学校 → 信楽駅
※この「田代・畑・陶芸の森巡回線」の解説は、「甲賀市コミュニティバス」の解説の一部です。
「田代・畑・陶芸の森巡回線」を含む「甲賀市コミュニティバス」の記事については、「甲賀市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 田代畑陶芸の森巡回線のページへのリンク