田代・河内地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 14:21 UTC 版)
経路(往復運行) 田代 - 田代入口 - 奥田入口 - 河内小学校前 - 宮前 - 三本松 - 東河内 - 登山口 - 上重田 - サンキュードラッグ前 八幡東区南部の山間部の集落である河内地区および田代地区で運行される路線で、西鉄バス北九州が56番河内〜中畑線の上重田以南を廃止したのを受け、代替として2011年10月1日より運行されている。田代・河内地区おでかけ交通運営委員会が運営し、八幡第一交通が運行する。 運賃は高校生以上400円、中学生以下200円。平日7往復、土日祝日2往復設定されているが、前日までに予約のあった便に限り運行する。4人乗りの小型タクシー車両を使用する。
※この「田代・河内地区」の解説は、「おでかけ交通」の解説の一部です。
「田代・河内地区」を含む「おでかけ交通」の記事については、「おでかけ交通」の概要を参照ください。
- 田代・河内地区のページへのリンク