田中善信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 田中善信の意味・解説 

田中善信

田中善信の俳句

葉桜や疎遠になりし友の数
 

田中善信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 23:24 UTC 版)

田中 善信(たなか よしのぶ、1940年 - 2024年)は、日本国文学者白百合女子大学名誉教授。専門は近世俳文学、特に松尾芭蕉

略歴

石川県生まれ。早稲田大学第一文学部国文科卒業、同大学院修士課程修了。早稲田大学図書館勤務、高知女子大学助教授武蔵野女子大学助教授、文部省勤務などを経て、1991年、白百合女子大学教授。2011年、定年退任、名誉教授

著書

  • 『俳句・俳文・俳論』加藤中道館 古典解釈シリーズ 1979
  • 『初期俳諧の研究』新典社研究叢書 1989
  • 『芭蕉 転生の軌跡』若草書房 近世文学研究叢書 1996
  • 与謝蕪村吉川弘文館 人物叢書 1996
  • 『芭蕉=二つの顔 俗人と俳聖と』講談社選書メチエ 1998 のち学術文庫
  • 『元禄の奇才宝井其角新典社 日本の作家 2000
  • 『書翰初学抄 江戸時代の手紙を読むために』貴重本刊行会 2002
  • 『芭蕉の真贋』ぺりかん社 2002
  • 『芭蕉 俳聖の実像を探る』新典社新書 2008
  • 『芭蕉新論』新典社研究叢書 2009
  • 『芭蕉 「かるみ」の境地へ』中公新書 2010
  • 『芭蕉の学力』新典社選書 2012
  • 『日本人のこころの言葉 芭蕉』創元社 2013
共著
  • 『松尾芭蕉 永遠の旅人』白石悌三共著 新典社 日本の作家 1991

校注

脚注


外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中善信」の関連用語

田中善信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中善信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中善信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS