現在の出雲地方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/14 20:13 UTC 版)
出雲地方のデータ 国 日本 地方 中国地方、山陰地方 面積 2,782.35km2 推計人口 463,623人(2020年8月1日) 人口密度 166.6人/km2 旧出雲国の地域は、現在「出雲地方」または「出雲地域」とも呼ばれている。なお、市町村合併により、出雲市の一部、飯南町の一部は旧石見国であった部分、奥出雲町の一部は旧備後国であった部分をそれぞれ含む。また、島根県庁を始めとした行政組織に置いて「島根県東部」「県東部地方」といった表現を行うときも前述の「出雲地方(地域)」と概ね同じ範囲を指す。市町村では松江市、出雲市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町が該当する。
※この「現在の出雲地方」の解説は、「出雲」の解説の一部です。
「現在の出雲地方」を含む「出雲」の記事については、「出雲」の概要を参照ください。
- 現在の出雲地方のページへのリンク