現在のプラス株式会社の沿革
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:55 UTC 版)
「プラス (企業)」の記事における「現在のプラス株式会社の沿革」の解説
2001年(平成13年) - ジョインテックス株式会社設立。 2002年(平成14年) - 北海道ジョインテックス株式会社、東北ジョインテックス株式会社、関東ジョインテックス株式会社、東京ジョインテックス株式会社、中部ジョインテックス株式会社、関西ジョインテックス株式会社及び中四国ジョインテックス株式会社を吸収合併。 2003年(平成15年) - 九州ジョインテックス株式会社から営業を譲り受ける。 2005年(平成17年) - プラス株式会社を吸収合併し、商号をプラス株式会社に変更。 2009年(平成21年) - プラスビジョン株式会社より営業全部を譲受。 2010年(平成22年) - プラスステーショナリー株式会社・プラススペースデザイン株式会社を合併。 2011年(平成23年) - 日本ディー・エル・エム株式会社を合併。 2012年(平成24年) - ビズネット株式会社を完全子会社化。
※この「現在のプラス株式会社の沿革」の解説は、「プラス (企業)」の解説の一部です。
「現在のプラス株式会社の沿革」を含む「プラス (企業)」の記事については、「プラス (企業)」の概要を参照ください。
- 現在のプラス株式会社の沿革のページへのリンク