玉林寺_(台東区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉林寺_(台東区)の意味・解説 

玉林寺 (台東区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 04:15 UTC 版)

玉林寺
所在地 東京都台東区谷中1-7-15
位置 北緯35度43分12.0秒 東経139度46分1.2秒 / 北緯35.720000度 東経139.767000度 / 35.720000; 139.767000 (玉林寺 (台東区))座標: 北緯35度43分12.0秒 東経139度46分1.2秒 / 北緯35.720000度 東経139.767000度 / 35.720000; 139.767000 (玉林寺 (台東区))
山号 望湖山
院号 香華院
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 天正19年(1591年
開山 用山元照
文化財 紙本着色仏涅槃図(台東区登載文化財)
法人番号 2010505000228
テンプレートを表示

玉林寺(ぎょくりんじ)は、東京都台東区にある曹洞宗寺院

歴史

1591年天正19年)、用山元照によって開山された。1648年慶安元年)に、幕府より218寺領が与えられた[1]

当寺は周辺の土地を寺領として所有していたため、宗派を問わず、多くの寺が土地を借りて、境内としていた。

文化財

  • 紙本着色仏涅槃図(台東区有形文化財 平成7年度登載)[2]

墓地

交通アクセス

ギャラリー

脚注

  1. ^ 東京市下谷区 編『下谷区史』東京市下谷区、1935年、1051p
  2. ^ 紙本着色仏涅槃図台東区

参考文献

  • 東京市下谷区 編『下谷区史』東京市下谷区、1935年

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、玉林寺 (台東区)に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  玉林寺_(台東区)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉林寺_(台東区)」の関連用語

玉林寺_(台東区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉林寺_(台東区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉林寺 (台東区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS