玄界島・博多航路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 14:47 UTC 版)
運航経路 玄界島(西区) - 博多ふ頭 使用船舶 みどり丸(94トン・82人) ゆうなみ(99トン・100人) - 他航路(能古航路を除く)との共通予備船。2019年導入。 福岡市本土側と玄界島を結ぶ航路。玄界島航路は旧北崎村営渡船を引き継いだ後、発着場所を博多ふ頭に変更したものである(経緯は下記の玄界島・宮浦航路を参照のこと)。1日7往復の運航で、所要時間は35分。 老朽化した「ニューげんかい」を置き換える形で、2015年(平成27年)11月8日より「みどり丸」の運航が開始された。 玄界島漁港に入港する「ニューげんかい」(引退) 「ニューげんかい」(引退)船内
※この「玄界島・博多航路」の解説は、「福岡市営渡船」の解説の一部です。
「玄界島・博多航路」を含む「福岡市営渡船」の記事については、「福岡市営渡船」の概要を参照ください。
- 玄界島博多航路のページへのリンク