獅子と猪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 07:03 UTC 版)
エテオクレースとポリュネイケースはテーバイの王権について協議し、1年おきに二人が交互に治めることを決めた。初めの1年目はポリュネイケースが治め、エテオクレースは2年目だった、あるいは1年目がエテオクレースだったともいうが、いずれにしても、エテオクレースは1年が経過しても王権を渡そうとせず、ポリュネイケースを追放した。ポリュネイケースはハルモニアーの首飾りと婚礼衣装を携えてアルゴスへ亡命した。 アルゴス王アドラーストスは、ある夜彼の王宮で戦う二人の男を見て驚いた。このときポリュネイケースは盾にテーバイの紋章である獅子の絵柄を、テューデウスは盾にカリュドーンを示す猪の絵柄を付けて戦っていたという。アドラーストスはかつてデルポイの神託により「娘たちを獅子と猪に嫁がせよ」と告げられたことを思い出し、ポリュネイケースに娘のアルゲイアーを、テューデウスに娘のデーイピュレーを娶せ、二人をそれぞれの祖国に戻すと約束した。まずポリュネイケースとの約束を果たすため、アドラーストスはアルゴス近隣にテーバイ攻めのための召集をかけた。
※この「獅子と猪」の解説は、「テーバイ攻めの七将」の解説の一部です。
「獅子と猪」を含む「テーバイ攻めの七将」の記事については、「テーバイ攻めの七将」の概要を参照ください。
- 獅子と猪のページへのリンク