猫白血病ウイルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/10 13:48 UTC 版)
「猫白血病ウイルス感染症」の記事における「猫白血病ウイルス」の解説
猫白血病ウイルス(FeLV)はレトロウイルス科ガンマレトロウイルス属に属する1本鎖2分節のRNAウイルス。A、B、Cの3つのサブグループからなり、ネコに感染を引き起こすのはサブグループAに属するウイルスである。このウイルスは感染しているネコの唾液に含まれており、経口感染、経鼻感染により水平感染を起こす。また、経胎盤感染や分娩時、保育時に母親から感染することもある(垂直感染)。腫瘍原性を有するが、感染した動物すべてに白血病を引き起こすとは限らない。
※この「猫白血病ウイルス」の解説は、「猫白血病ウイルス感染症」の解説の一部です。
「猫白血病ウイルス」を含む「猫白血病ウイルス感染症」の記事については、「猫白血病ウイルス感染症」の概要を参照ください。
- 猫白血病ウイルスのページへのリンク