犯罪行為の発生と統計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 15:58 UTC 版)
未成年の児童が巻き込まれるSNSを起因とする事件は平成29年(2017年)には1813件発生しており、その内181件はひま部に起因している。この数字はTwitterの695件に続く2番目に多い数字である。平成30年(2018年)の警察庁発表の資料では未成年の児童が巻き込まれるSNSを起因とする事件は1811件発生しており、平成29年とほぼ横ばいであるが、ひま部に起因している事件は214件と増加している。前年と同様Twitterの718件に続く2番目に多い数字である。令和元年も増加している。 ひま部が起因の事件発生件数の推移全体件数ひま部が起因の件数備考出典平成28年(2016年)1736件 77件 Twitter、ぎゃるる、LINEに続く件数 平成29年(2017年)1813件 181件 Twitterに続き2番目の件数 平成30年(2018年)1811件 214件 Twitterに続き2番目の件数 令和元年(2019年)2082件 307件 Twitterに続き2番目の件数
※この「犯罪行為の発生と統計」の解説は、「ひま部」の解説の一部です。
「犯罪行為の発生と統計」を含む「ひま部」の記事については、「ひま部」の概要を参照ください。
- 犯罪行為の発生と統計のページへのリンク