特筆すべき艦艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/22 09:00 UTC 版)
「ノーフォーク海軍造船所」の記事における「特筆すべき艦艇」の解説
チェサピーク (USS Chesapeake) - コンスティテューションの姉妹艦。米英戦争で活躍。 デラウェア (USS Delaware) - 西半球で乾ドック入りした最初の船。 バージニア (CSS Virginia) - アメリカ連合国海軍の装甲艦。合衆国軍艦メリマック(英語版)から改装され、ハンプトンローズ海戦でモニターと交戦した。 テキサス (USS Texas) - 合衆国海軍初の戦艦。 ローリー (USS Raleigh, C-8) - 合衆国政府により建造された最初の近代的巡洋艦。 ラングレー (USS Langley, CV-1) - 合衆国海軍初の航空母艦。給炭艦ジュピターから改造された。 アラバマ (USS Alabama, BB-60) - 本造船所で建造された最後の戦艦。
※この「特筆すべき艦艇」の解説は、「ノーフォーク海軍造船所」の解説の一部です。
「特筆すべき艦艇」を含む「ノーフォーク海軍造船所」の記事については、「ノーフォーク海軍造船所」の概要を参照ください。
- 特筆すべき艦艇のページへのリンク