特殊環状ペプチド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 08:17 UTC 版)
「COVID-19に対する薬剤研究」の記事における「特殊環状ペプチド」の解説
特殊環状ペプチド(開発コード:PA-001)は、ペプチエイドと国立感染症研究所が共同研究している新型コロナウイルス感染症治療薬である。極めて高い抗ウイルス活性(レムデシビルとの比較試験において数千倍)をもつとされる。従来株だけでなく、アルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株やオミクロン株などの変異株に対して高い抗ウイルス活性を有するとされる。また注射剤と並行して、経口剤も開発を進めている。
※この「特殊環状ペプチド」の解説は、「COVID-19に対する薬剤研究」の解説の一部です。
「特殊環状ペプチド」を含む「COVID-19に対する薬剤研究」の記事については、「COVID-19に対する薬剤研究」の概要を参照ください。
- 特殊環状ペプチドのページへのリンク