牧みつ(まき みつ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 16:00 UTC 版)
「男たちの好日」の記事における「牧みつ(まき みつ)」の解説
玲睦の母。母ちゃん(かあちゃん)。第1話のみの登場。重労働であるかじめ焼きに率先して従事し、村をまとめるため尽力する。原作では過労と急性肺炎のため登場時には既に死亡していたが、漫画版では多くの関節技と投げ技を駆使するパワーファイターとして生前の姿が描かれている。持ち技はボディスラム、フライングボディプレス、キャメルクラッチ、コブラツイスト、アルゼンチンバックブリーカー、ウェスタンラリアットなど。息子の玲睦にはフライングクロスチョップを教えた。息子の友人である花野木を救うため、隣村の漁師と死闘を繰り広げる中、脳溢血で死亡。死の間際、玲睦に「みんなを支える柱に」と願いを託す。
※この「牧みつ(まき みつ)」の解説は、「男たちの好日」の解説の一部です。
「牧みつ(まき みつ)」を含む「男たちの好日」の記事については、「男たちの好日」の概要を参照ください。
- 牧みつのページへのリンク