牝猫_(バレエ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牝猫_(バレエ)の意味・解説 

牝猫 (バレエ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 23:23 UTC 版)

牝猫』(めすねこ[1]La Chatte)は、1927年に初演されたバレエ・リュスによる1幕のバレエジョージ・バランシン振付、ボリス・コフノ台本、アンリ・ソーゲ作曲。バレエ・リュスの後期作品のうちで特に優れたものの一つで、ディアギレフが没するまで毎年上演された[2]:403-404

イソップ寓話の「鼬とアプロディテ」、およびそれを元にしたラ・フォンテーヌの「女に化けた牝猫」を元にしている。

概要

『牝猫』は1927年2月、ロシア構成主義ナウム・ガボおよびアントワーヌ・ペヴスナーの兄弟とディアギレフの話し合いから生まれた[2]:403-404。ナウム・ガボによる構成主義的な舞台装置と衣装、およびジョージ・バランシンによる振付は画期的なものだった[2]:403-404。一方でアンリ・ソーゲによる音楽はそれほど画期的ではなかった[2]:403-404

初演時の舞台装置はまばゆく反射する透明な素材を使用していた[1][3]

1927年4月30日にモンテカルロ歌劇場で初演された[1][4]。作品は即座に人気を博し、広く上演された[5]:76-77

1927年5月27日にパリのサラ・ベルナール劇場においてロジェ・デゾルミエール指揮で上演された[6]

ディアギレフはこの作品でオリガ・スペシフツェワを売り出す狙いを持っていたが、結果的にはセルジュ・リファールをスターにした[1][3]。モンテカルロでの初演を演じたスペシフツェワは怪我のため、パリ公演からはアリス・ニキーチナフランス語版が演じた[3][6]。後にアリシア・マルコワが牝猫役をつとめて人気を博した[3]

1978年、同じ曲を使用してロンドン・フェスティバル・バレエ団(イングリッシュ・ナショナル・バレエ団の前身)でロナルド・ハインド英語版の新しい振付による新しい版が上演された[1]

スタッフ

あらすじ

若い男が猫を人間の娘に変えてほしいと女神アフロディテに祈る。祈りは叶えられるが、娘は男の愛に応えず、男は死んでしまう[1][3][4]

曲の構成

アンリ・ソーゲによる音楽は以下の9曲からなる。

  1. Ouverture
  2. Jeux des garçons. Allegro
  3. Invocation à Aphrodite. Andante ma non troppo
  4. La Métamorphose
  5. Danse de la chatte
  6. Adagio
  7. Retour des garçons. Allegretto
  8. Scherzo. Vivace
  9. Hymne final

脚注

注釈

  1. ^ ソーゲ、バランシン、コフノの頭文字を並べて作られた名前[6]

出典

  1. ^ a b c d e f g デブラ・クレイン、ジュディス・マックレル 著、鈴木晶監訳、赤尾雄人・海野敏・鈴木晶・長野由紀 訳「牝猫」『オックスフォード バレエ ダンス事典』平凡社、2010年、541-542頁。ISBN 9784582125221 
  2. ^ a b c d シェング・スヘイエン 著、鈴木晶 訳『ディアギレフ 芸術に捧げた生涯』みすず書房、2012年。 ISBN 9784622076544 
  3. ^ a b c d e 薄井憲二 バレエ・コレクション 2021 企画展『牝鹿』と『牝猫』』兵庫県立芸術文化センター、2021年https://www1.gcenter-hyogo.jp/ballet/contents/project/k-vol27.pdf 
  4. ^ a b c 72. La Chatte 1927 (Also called The Cat) Ballet in One Act, Balanchine Catalogue, https://balanchine.org/balanchine-catalogue/catalogue-of-works/72-la-chatte-1927/ 
  5. ^ ナンシー・レイノルズ、マルコム・マコーミック 著、松澤慶信 訳「バレエにおける実験」『20世紀ダンス史』慶應義塾大学出版会、2013年。 ISBN 9784766420920 
  6. ^ a b c Wild, Nicole (1979). “La Chatte”. Diaghilev : les ballets russes : [exposition, Paris]. Bibliothèque nationale. pp. 142-143. ISBN 2717714863. https://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k65340274/f163.item 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  牝猫_(バレエ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牝猫_(バレエ)」の関連用語

牝猫_(バレエ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牝猫_(バレエ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牝猫 (バレエ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS