片瀬二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 片瀬二郎の意味・解説 

片瀬二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 00:43 UTC 版)

片瀬 二郎 かたせ にろう
誕生 1967年(56 - 57歳)
日本東京都
職業 小説家
言語 日本語
最終学歴 青山学院大学経済学部
活動期間 2001年 -
ジャンル SF
主な受賞歴 ENIXエンターティンメントホラー大賞(2001年)
創元SF短編賞大森望賞(2011年)
デビュー作 『スリル』(2009年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(かたせ にろう、1967年 -)は、日本SF作家東京都生まれ。青山学院大学経済学部卒。

経歴

2001年、『スリル』でENIXエンターティンメントホラー大賞(小説部門長篇)を受賞しデビュー[1]。翌年、『チキン・ラン』を刊行。その後、10年近く作品を発表していなかったが、2011年、「花と少年」で第2回創元SF短編賞大森望賞を受賞し再デビュー。2014年、短編集『サムライ・ポテト』を刊行。

作品

単行本

  • 『スリル』(エニックス、2001年8月)
  • 『チキン・ラン』(エニックス、2002年8月)
  • 『サムライ・ポテト』(河出書房新社、2014年5月)
    • 収録作:「サムライ・ポテト」「00:00:00.01pm」「三人の魔女」「三津谷くんのマークX」「コメット号漂流記」

アンソロジー収録作品

  • 「花と少年」 - 『原色の想像力2』(創元SF文庫、2012年3月)
  • 「サムライ・ポテト」 - 『NOVA 7』(河出書房新社、2012年3月)
  • 「00:00:00.01pm」 - 『NOVA 8』(河出書房新社、2012年7月)
  • 「検索ワード:異次元」「深夜会議」 - 『NOVA 9』(河出書房新社、2013年1月)
  • 「ライフ・オブザリビングデッド」 - 『NOVA 10』(河出書房新社、2013年7月)
  • 「ミサイルマン」(再録) - 『ベストSF2020』(大森望/編、竹書房文庫、2020年7月)

雑誌掲載作品

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片瀬二郎」の関連用語

片瀬二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片瀬二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片瀬二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS