熱愛アベックチーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/14 14:36 UTC 版)
「ひぐらしデイブレイク」の記事における「熱愛アベックチーム」の解説
鷹野 三四(たかの みよ) 声 - 伊藤美紀 武器:毒薬入り注射器、毒ガススプレー缶、支援用発信機(改から) 相手に一定量ダメージを与え続ける毒攻撃を仕掛けられるが、毒ダメージ自体では相手をKOできないので単独では格闘攻撃でしか止めをさせない特殊型。注射器は癖が少なく状態異常も与えられ、スプレー缶の方は超遠距離からの射撃が強い支援型。支援用発信機は前二つのように毒攻撃はないが、ターゲットをロックさせて相手に攻撃を加える特殊型となっている。 富竹 ジロウ(とみたけ ジロウ) 声 - 大川透 武器:サバイバルカメラ、霊能写真機、サブマシンガン(改から) 攻撃力・防御力の高い接近戦キャラクター。サバイバルカメラは変則的な射撃から格闘に持ち込むインファイター型、写真機は弾数は少ないが非常に扱いやすい射撃を持つバランス型。サブマシンガンは遠距離攻撃ができるようになったが、CSCなどができなくなり格闘戦がやや苦手なサポート型。 打撃のリーチもそれなりに長い。
※この「熱愛アベックチーム」の解説は、「ひぐらしデイブレイク」の解説の一部です。
「熱愛アベックチーム」を含む「ひぐらしデイブレイク」の記事については、「ひぐらしデイブレイク」の概要を参照ください。
- 熱愛アベックチームのページへのリンク