無期雇用契約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 無期雇用契約の意味・解説 

無期労働契約

読み方:むきろうどうけいやく
別名:無期雇用契約

使用者労働者との間における、期間を設けない労働契約のこと。主に、正社員使用者との間で締結される

無期労働契約は、2008年施行され労働契約法により規定されている。無期労働契約では、契約期間設けていないため、契約期間満了に伴う雇い止め起きない

ちなみに労働契約には、無期労働契約の他に有期労働契約挙げられる

関連サイト
労働契約法



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無期雇用契約」の関連用語

無期雇用契約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無期雇用契約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS