無料(フリー)と著作権フリーの違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 15:05 UTC 版)
「音楽素材サイト」の記事における「無料(フリー)と著作権フリーの違い」の解説
フリーの音楽素材の「フリー」という言葉は、無料という意味でのフリーと、著作権フリーという意味でのフリーを指す場合がある。前者の場合、素材を利用するに当たって金銭を支払う必要は一切無いが、著作権表記が義務付けられていたり、成人向け作品で使用できないなどといった制限が設けられている場合が多い(これは上記利用規約の項目にあるとおり、サイトによって規約が異なるため一概には言えない)。また無料で利用できるという手軽さから、有名なサイトを利用していると他人の作品のBGMと被る確率が高い。著作権フリーの素材サイトの場合、素材をダウンロードする際に数百から数千円程度の料金を払う必要があるが、いったん購入してしまえば殆ど制限無く利用できる(利用規約が無いわけではない)。
※この「無料(フリー)と著作権フリーの違い」の解説は、「音楽素材サイト」の解説の一部です。
「無料(フリー)と著作権フリーの違い」を含む「音楽素材サイト」の記事については、「音楽素材サイト」の概要を参照ください。
- 無料と著作権フリーの違いのページへのリンク