からすのごま (烏の胡麻)




●わが国の本州から四国・九州、それに朝鮮半島や中国に分布しています。道ばたや畑などに生え、高さは30~90センチになります。葉は卵形で互生し、茎や葉などには星状毛が多く生えています。8月から9月ごろ、葉腋に黄色い花を咲かせます。雄しべは10個あり、その間に雄しべより長い仮雄しべが5個あります。
●シナノキ科カラスノゴマ属の一年草で、学名は Corchoropsistomentosa。英名はありません。
烏の胡麻と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 烏の胡麻のページへのリンク