点-点とは? わかりやすく解説

てん‐てん【点点】

読み方:てんてん

【一】[名](スル)

複数の点をいう語。「—を打つ」

点線

あちこち点在していること。

「其間此処彼処に無数の山百合の—したるは」〈蘆花自然と人生

【二】ト・タル[文]形動タリ

あちこち散らばってあるさま。また、途切れながら続いているさま。「町の明かりが—と見える」「足跡が—と続く」

「—たる星の空の下に」〈長与青銅の基督

しずくがしたたりおちるさま。「—としたたる血」


点点

読み方:テンテンtenten

二つまたはそれ以上ある点



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「点-点」に関係したコラム

  • FXのパラボリック手法とは

    FX(外国為替証拠金取引)のパラボリック手法とは、パラボリックというテクニカル指標を用いた売買手法のことです。パラボリックは、パラボリックSAR(Parabolic SAR、Parabolic sto...

  • FXやCFDのスキャターとは

    FXやCFDのスキャター(Scatter)とは、1日の値動きを点だけで描画して時系列に並べたものです。スキャッターともいいます。スキャターの描き方は、終値の地点に点を打つだけです。分析ツールによっては...

  • チャート分析でバイナリーオプションの予想をするには

    チャート分析でバイナリーオプションの予想をするには、ローソク足の組み合わせによりその先の値動きを予測します。ここでは、ローソク足の組み合わせからトレンドの転換点を見つける方法を紹介します。なお、トレン...

  • FXやCFDの平均足の差とは

    FXやCFDの「平均足の差」とは、前日の平均足の価格と当日の価格との差のことです。平均足の差は、Information Internet Ltdが開発したソフトウェア「Market Maker」のテク...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のフラクタルの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のフラクタルの見方について解説します。フラクタル(Fractals)は、為替レートの高値と安値からトレンドの転換点を探...

  • CFDの売買エントリーポイントを罫線で見つけるには

    CFDの売買エントリーポイントを見つけるには、罫線のパターンやチャートのパターン、テクニカル指標の数値などの方法が挙げられます。ここでは、CFDの売買エントリーポイントを罫線のパターンで見つける方法を...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「点-点」の関連用語

点-点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



点-点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS