火達磨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 達磨 > 火達磨の意味・解説 

火だるま

読み方:ひだるま
別表記:火達磨、火ダルマ

全身が炎に包まれているさま、および、そのような状態の人や物を形容する表現比喩的にあらゆる方面から猛烈な批判晒されている窮地」や「進退維谷まる絶体絶命危機」などを指す意味で用いられることも多い。いわゆる大炎上状況であり、「すでに無事に済んでいる部分がない」「もはや大火傷免れない」「生命存亡にかかわる大ダメージ」といったニュアンス込められやすい。

ひ‐だるま【火達磨】

読み方:ひだるま

全身に火がついて燃えあがること。また、そのもの。「—になる」




火達磨と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「火達磨」の関連用語

火達磨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火達磨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS