火曜 (漫画家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 07:03 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2018年1月) |
この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。 |
火曜 | |
---|---|
職業 | 漫画家 |
ジャンル | 4コマ漫画 |
代表作 | 『ちょっといっぱい!』 |
来歴
2012年、『まんがタイムきららMAX』(芳文社)に掲載された読み切り『彼氏ってどこに行ったら買えますの!?』が同誌6月号より連載化される[1]。 2016年、『まんがタイムきららフォワード』(同)7月号より『ちょっといっぱい!』の連載を開始[2]。
主な作品
漫画
- 真・恋姫†無双 萌将伝〜乙女満漢全席〜(原作・監修:BaseSon、『まんが4コマぱれっとonline』2011年 - 2012年連載、一迅社、全1巻)
- 彼氏ってどこに行ったら買えますの!?(『まんがタイムきららMAX』2012年1月号・2月号(ゲスト掲載)、2012年6月号[1] - 2016年3月号、芳文社、全4巻)
- そわそわDrawing(『まんが4コマぱれっと』2013年9月号 - 2018年4月号、一迅社、全4巻)
- ちょっといっぱい!(『まんがタイムきららフォワード』2016年7月号[2] - 2023年5月号、芳文社、全10巻)
挿絵・イラスト
- 俺のフラグはよりどりみデレ(著:栗栖ティナ、あとみっく文庫、キルタイムコミュニケーション、全3巻)
- はなぢ店長じゃ、だめですか?(著:新木伸、ファミ通文庫、エンターブレイン)
- カイブツ×カノジョ(著:浅倉イネ、講談社ラノベ文庫、講談社、全2巻)
アンソロジー
- 魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック 1(まんがタイムKRコミックス)
- ハナヤマタ アンソロジーコミック 1(まんがタイムKRコミックス)
- がっこうぐらし!アンソロジーコミック 穏(まんがタイムKRコミックス)
脚注
- ^ a b “きららMAX新連載、彼氏いない少女がリア充を妬みまくる”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年4月19日) 2021年8月11日閲覧。
- ^ a b “女子高生×居酒屋の火曜、女子中学生×魔法の藤代百、フォワードで新連載2本”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年5月24日) 2021年8月11日閲覧。
外部リンク
「火曜 (漫画家)」の例文・使い方・用例・文例
- 被告は火曜日に出廷することになっている
- 先週の火曜は祝日でした
- 「土曜日はディナーに行けないな」「じゃあ,火曜日はどうかな」
- テストスケジュールを見ると火曜日と木曜日の夜は徹夜になるということだね
- ジェリーは出発日を火曜から木曜に移した
- 火曜の晩は何をしましたか⇒【語法】
- 彼らは火曜日に到着する
- その映画は火曜日か,いや木曜日に始まる
- 次の火曜の午後に会合を設定しておきましょう
- きょうは火曜日です
- きょうは火曜日だ
- 火曜日に彼女に会います
- 彼女は毎週火曜日にピアノのけいこがあります
- 私は火曜日の朝にニューヨークに発ちます
- 火曜日に電話します
- 毎週火曜日に水泳教室に通っています
- 月曜日のことだったか火曜日のことだったか覚えていない
- 彼が火曜日からずっと、頭痛に悩ませられています
- 火曜日に私たちと会って、採用状況について話し合うことは可能ですか。
- 暫定勤務時間は、毎週月曜と火曜の午前9時~午後3時、金曜の午後1時~午後5時です。
- 火曜_(漫画家)のページへのリンク